国際通りまで食べ歩き!!沖縄産完全トロピカルジュース!!が発見される。

国際通りまで食べ歩き!!沖縄産完全トロピカルジュース!!が発見される。

2023年最新情報をお届けします。那覇市民や地元民にお馴染みの【のうれんプラザ】(JA)で、沖縄産完全トロピカルジュールを発見。国際通りまで食べ歩きできるちょうど良い距離なのと、駐車場が安いのでオススメです。1日停めても700円です(2023年1月調べ)

国際通り食べ歩き2023年!沖縄食材でトロピカルドリンクが発売中

TAMAMONOプロデュースの食べ歩きインスタ映え間違い無しのドリンクです。説明するよりも写真で見た方が早いと思うので、まずはトロピカルドリンク達をご確認ください。

国際通り食べ歩きオススメのバタフライピーココナッツドリンク

那覇市 国際通り 食べ歩き インスタ映え バタフライピー 体験
国際通りに最適な食べ飲み歩きの青空ドリンク?海ドリンク?

青と白のドリンクですが、こちらは沖縄で有名なバタフライピーです。白いのがココナッツ!味は懐かしのサイダーで沖縄にぴったり。海?青空?完全沖縄再現ドリンクは、国際通りで持っていると、道いく人が皆が振り返るドリンクです。インスタ映えを通り越して、振り返りドリンクです。

塩せんべいはドリンクを頼むと1枚もらえます!甘いドリンクに嬉しい塩味!

安定の黒糖ゼリーほうじ茶ラテ

那覇市 国際通り 食べ歩き インスタ映え ほうじ茶ラテ コーヒーゼリー 2023
さとうきび生搾り体験も開催中!地元民にも観光客にも体験して欲しい!

別記事でも紹介しますが、のうれんプラザにある、タマモノ内のカフェバーでは、さとうきびの生搾り体験を行っています。その流れか、黒糖ゼリーほうじティーラテも誕生!普通に美味しいドリンクです。ボリュームあるので、男性でも満足できます。

もちろん塩せんべいはついています。

MAYCHANカフェのインスタグラムはコチラ

2023年国際通り食べ歩きオススメドリンクまとめ

MAYCHAN Cafeは、観光スポットの国際通りにある、平和通りを横切り、太平通りから行くのがオススメです。

MAYCHANカフェインスタグラムより引用


また、次から次へと新しい商品やレストランが進出するスポットでもある、国際通り裏(裏国)はディープなお店が多いです。沖縄てんぷらや沖縄そばも有名店が軒を連ねています。

沖縄の台所であるのうれんプラザでドリンクを頂いてきてください!