本日の人気記事
- ペットショップの売れ残りは悲惨な結果に。里親募集で殺処分を回避!
- 沖縄で安い料金の自動車学校よりも安くで免許を取る方法
- 沖縄で外車高級レンタカー(オープンカー)を借りた結果。個人感想
- 超簡単!島ぞうりアートデザインの掘り方作り方!自由研究DIY特集
- 島ぞうりデザインブログ:彫り方は?道具はどこで買うの?
- 夏の子供にオススメ!!無料水遊び場「かでしがわ」嘉手志川(沖縄県糸満市)
- 排水管のつまりの掃除道具のオススメは?手動空気入れで解消可能!
- 5km以内1000円!那覇市の運転代行、最安値のイエローキャップの料金とシステム
- 沖縄で1番美味しいシフォンケーキ屋simu simu(シムシム)恩納村に引っ越し
- 那覇新都心のNHKは子供が喜ぶオススメの遊びスポット!そしてランチが安い!
海洋博花火大会バスツアー2016:当然売り切れ続出だけどどうする?
2016/07/07
沖縄県民アルアル 。
予約はギリギリ前でも大丈夫さ〜!
そうそう、誰かが予約とってくれるよ!
会社のコネ使えるから大丈夫じゃないか?
はい、大丈夫じゃないですよ。
沖縄は近年観光客が増加。県民だけではなく、観光客も沖縄の祭りやイベントに詳しくなってきています。
海洋博花火大会バスツアー2016:当然売り切れ続出だけどどうする?
海洋博のバスツアーはほとんど完売。人気すごすぎ!
(ゆめかる調べ)
バス限定の通行許可道がある
自家用車で行くなら問題無い。
しかし、かなり混む祭りならではの取り組みがあります。
それは・・・
バスツアーならではの、バス限定で通れる道がある。
だからこそ絶対バスツアーがお薦めです!!!
しかしこの時期になるとさすがにNO!!!
だけど無い、今からでも本気で探さないと
バスツアー空き情報、
バスツアー空席情報とか、
バスツアー予約情報とか、
いろいろキーワードをくしして探してみては?
写真はイメージです
最終手段は自家用車です。
バスツアーが探せなければ、自分の車でゆっくり行って、ゆっくり帰って来たらいいさー沖縄県なんだもの(ゆめかる)
花火大会の帰りの道もかなり混みます。
花火大会は計画的に行かないと・・・。
ホテルやゲストハウスに泊まるっていう手もありますが・・・

沖縄の健康情報を中心にブログを書いているユメカルです。県内のイベントの発信や、観光客にも地元の人にももっと沖縄のことを知ってもらいたくて記事を書いています。手作り島ぞうりを掘って10年目!これからもブログ配信ちばります!