本日の人気記事
- ペットショップの売れ残りは悲惨な結果に。里親募集で殺処分を回避!
- 沖縄で安い料金の自動車学校よりも安くで免許を取る方法
- 沖縄で外車高級レンタカー(オープンカー)を借りた結果。個人感想
- 超簡単!島ぞうりアートデザインの掘り方作り方!自由研究DIY特集
- 【動画】島ぞうり作りかた:鼻緒のはずし方編(取り方&付け方)
- 夏の子供にオススメ!!無料水遊び場「かでしがわ」嘉手志川(沖縄県糸満市)
- 島ぞうりデザインブログ:彫り方は?道具はどこで買うの?
- 排水管のつまりの掃除道具のオススメは?手動空気入れで解消可能!
- 5km以内1000円!那覇市の運転代行、最安値のイエローキャップの料金とシステム
- 那覇新都心のNHKは子供が喜ぶオススメの遊びスポット!そしてランチが安い!
ワンピースビレッジイン琉球村 キャラクターフィギュア紹介(写真・画像)
2016/05/13
沖縄限定のONE PIECEイベント。全国各地からONE PIECEファンが訪れているそうですが、ワンピースビレッジに行きたくても行けない人の為に、ちょっとだけ、どんなキャラクターがいるのかを紹介(ネタバレ)したいと思います。ネタバレ注意なので、生で見たい人は沖縄琉球村に行くまでこの記事は我慢して読まないでください!
だけど、沖縄県の観光に来たら是非
ワンピースビレッジイン琉球村 キャラクター紹介(写真・画像)
まずは、玄関近くでチョッパーが!
あれ?屋根の上にいるのはもしかして!?
次に、ワンピースビレッジ入り口でルフィーがお出迎え
入り口付近で、バギー➕ミスタースリー
デンデン虫(これだけでも、超感動)
チョッパー軍団からのーイワンコフ
ブルック(ハイサイ)
バギーからのー
飛んでるバギー
続いて、ハンニバル
マゼラン(この技の名前は?)
白ヒゲー
石化されるかも!
ボア ハンコック
鷹の目。ゾロの右目の都市伝説がきになる・・・。
息子達よ
ハンコック(2)
鷹の目(2)
黄猿(ボルサリーノ)
エース『待たせたな』
Mr.2 ボンクレー
『愛してくれてありがとう』
幼少期
幼少期 3人で盃
(別で3つ盃があるので、一緒に盃を交わしてる写真を撮るのもお薦めです)
サンジは、ワンピースビレッジの外の何処かにいます 探して下さい
シャンクスの隣でツーショットを撮るのを忘れないように
サボの墓参り
パート2写真では伝わらないど迫力と、満足が満点な1日になる事間違いなし。
何度も言うようですが、本土・東京のワンピース展は写真撮影はNG!!
沖縄の琉球村だからこそのサービス!超有難い&感動です
撮影時のポイント
ONE PIECEファンが多いのでピーク時は避けましょう。
朝一番にいって、ゆっくり自分の好きなポーズ、角度、アイデアで写真をとってはいかがですか?
人が沢山いると、せっかくの自分の好きな写真に他人が写り込んで満足がちょっと減るかも・・・

沖縄の健康情報を中心にブログを書いているユメカルです。県内のイベントの発信や、観光客にも地元の人にももっと沖縄のことを知ってもらいたくて記事を書いています。手作り島ぞうりを掘って10年目!これからもブログ配信ちばります!