本日の人気記事
- 沖縄で安い料金の自動車学校よりも安くで免許を取る方法
- ペットショップの売れ残りは悲惨な結果に。里親募集で殺処分を回避!
- 沖縄で外車高級レンタカー(オープンカー)を借りた結果。個人感想
- 超簡単!島ぞうりアートデザインの掘り方作り方!自由研究DIY特集
- 世界遺産【玉陵】たまうどぅん。入場料・アクセス・所要時間は?
- 島ぞうりデザインブログ:彫り方は?道具はどこで買うの?
- 沖縄名物富士屋のぜんざいブログ:観光客に人気の店舗は泊店?
- 沖縄県名護市桜祭りだけ?梅の花がキレイに咲くって噂!
- 路線番号と経路 :イオンモール沖縄ライカムにバスでの行き方は?
- 沖縄で1番美味しいシフォンケーキ屋simu simu(シムシム)恩納村に引っ越し
レポ【New沖縄県総合運動公園】新しい遊具の場所と地図は?
2017/10/02
9月30日土曜日に沖縄県総合運動公園に新しい遊具で遊んで来ました!! 今回もユメカル公園レポートをご紹介したいと思います。
総合運動公園に行く人は参考にしてください。
この記事がオススメな人
レポ【New沖縄県総合運動公園】新しい遊具の場所と地図は?
新しい遊具の場所は?
まずは地図で確認です。
ユメカルは何も確認せずに北口の方から駐車場へ。
新しい遊具は、南口の駐車場から入って
キャンプ場とテニスコートの間にできています。
当日は土曜日だったので外国人や日本人の親子連れがたくさん。もはやテーマパークです。
いろんな滑り台があって子供達も大喜び。ユメカルの時にこんな遊具は沖縄のどこにもありませんでした。あの時といえば、ひめゆりパークのサボテンとか、東南植物楽園とか、どこもかしこもお金がかかることばかり。
さて、話を戻します。
波を打っている滑り台は滑りにくい・・・でこぼこ。
行列!!そして、シャッターチャンスです!!
ターザンも行列が出来るくらいたくさんの親子が
トンネルの滑り台も
超目玉のロング滑り台はやっぱり行列が・・・
写真でもわかるように土日はたくさんの人が来ますね
雨の日は遊具が滑って危険なので、できれば晴れた日に公園に行きたいですね。また、まだまだ灼熱の沖縄なので、熱中病や日射病などにも気をつけてください。
今回は写真での紹介でしたが、今後は動画も交えながらご紹介していきます。

沖縄の健康情報を中心にブログを書いているユメカルです。県内のイベントの発信や、観光客にも地元の人にももっと沖縄のことを知ってもらいたくて記事を書いています。手作り島ぞうりを掘って10年目!これからもブログ配信ちばります!